Iotで生まれる新たな価値

「Iot」という用語。
ちらちら目に、耳にはするけれど、いったい何のこと?
という経営者の皆様へ。

今日は、Iotについてチラッと書いてみたいと思います。

まずは、Iotって何?というところを再確認をば!

「Internet of Things(モノのインターネット)」を略して「Iot」。
モノがインターネットでつながることです。

昨年もこのブログで身近なIotの事例を紹介しましたが、
→昨年の記事「Iot」(よろしければこちらもご一読を)
ここ1年で、さらに身近なところでIotの活用はじわじわと進んでいます。
日常生活でもビジネスの場でも、です。

長くなってしまうので
今回具体的な事例を上げませんが…
Iotによって課題が解決されたり、
さらに便利になったり、楽しくなったり。
あまり意識されていないかもしれませんが、
皆さんも、その恩恵を受けることが増えてきているはずですよ。
今や多くの方がなくては不安になるほどのモノとなったスマートフォンも、Iotのひとつです。

「モノ」がインターネットを介して他の「モノやコト」とつながることで、
何が起こるのか?

・モノ自体の機能が高められ使う人が便利になる
・モノを介して得たデータを蓄積し、活用できる
・モノの用途の幅が広がり、これまで利用しなかった人や場面で活用が進む etc.

その「モノ」単体では限定されていた機能や用途を超え、
日々新たな価値が次々と生まれているのです。

今春も、アップル社が「HOME」という新たなIotアプリを発表しました。
家電からドアの施錠まで、まさに「家を丸ごと」Iot化して、生活をより便利で豊かなものにしようという提案です。
04-dsc00112-640x426
(写真は、Ars Technica and WIREDより引用)

こうした生活スタイルは好まない…という方もいるでしょうが、
今後、日常生活におけるIot化のながれは止まらないと思います。

では、ビジネスの場ではどうでしょう?
「モノ」や「サービス」本来の価値を磨き続けることも大事ですが、
Iot化で新たな価値を付加し、可能性を拡げていくメリットは大きいでしょう。

また、経営課題の解決といった面でも、Iotは有効。
特に中小企業・小規模事業者の皆さんにとっては、
人手不足解消や業務のスピード化、品質向上など、
手を打たなければ先のない課題が山ほどあると思います。
しかし経営資源は限られています。
Iot化したモノで代替し補い、発展させることができれば良いですよね。

1点だけ、Iot活用で留意すべき点は、セキュリティ面ですが、
インターネットでつながる場合、
これは付きものですから対応していくしかないです。

以上、ちょっと今日はマジメなIotに関する雑記でございました。
少しでもご参考になることがあれば幸いです。


関連記事

  1. そんなもの読まんわ!

  2. 心も体もGW明けに備えて

  3. オフィスや店舗に!小売サービス

  4. 大きければいいってもんじゃないさ。

  5. 自社開発商品のご紹介

  6. キャッシュバックのワナ