私たちは、社長の想いをカタチにする「経営チームメイト」です。
御社の経営を「様々な側面から・柔軟に」サポートします。私たちの仕事は、経営者様の想いや現状を否定して教科書どおりのアドバイスをすることではありません。御社の現状と今後のご展望をよくお伺いしたうえで、事業成功へ向けて寄り添うスタイルで、必要な支援を最適な形で提供させて頂きます。私たちは、御社の課題解決と夢実現へ向けて共に汗をかき、感動を共有する「チームメイトの一員」であると考えています。
クライアント様と感動を共有し、ともに成長し続ける存在を目指します。
◎活用し得る知識・技術・ネットワークを最大限に活用し、クライアント様のご期待に応えます。
◎クライアント様のご発展に貢献する実効性の高いサービスを提供します。
◎クライアント様の課題解決と目標実現のため、業務規模やフェーズを限定せず柔軟に対応します。
◎社長様が、経営者としての仕事に安心して集中できる環境づくり・人づくりをお手伝い致します。
会社概要
【会社名】ポイント・フォワード株式会社 →社名の由来はこちら
【事業内容】
●広報PR戦略の企画立案、アドバイス、改善支援
●販売促進、業務改善の実行支援
●人材育成支援
●創業支援
●ブランド構築支援
●販売促進ツールの企画・制作・運営支援並びに改善支援
●研修・セミナーの企画・実施
●業務資料の作成代行
●商品・サービス開発支援
●補助金・助成金活用支援
●小売サービス事業
【登録・認定・所属等】
●経産省認定Smart SME Supporter(情報処理支援機関)
●IT導入支援事業者登録(平成28年度・平成29年度)
●岡崎商工会議所会員
●コスモスベリーズ加盟店
●NanoZone Japan正規代理店(ナノソルCC取扱い)
【代表者】代表取締役 永田るり子
【設 立】2014年7月1日創業、2016年11月25日法人化
【所在地】〒4440937 愛知県岡崎市島坂町字木ノ元17番地
【E-mail】こちらのメールフォームよりお願いします。
【TEL】0564-79-3618(代表) 【FAX】050-3161-5387
※不在の場合は留守録にご連絡先とメッセージをお願い致します。折り返しご連絡差し上げます。
代表者プロフィール
【出身】愛知県名古屋市生まれ、豊橋市で育つ。結婚後、現在まで岡崎市に在住。
【資格・認定等】※ビズストーム®は、株式会社ビズストームの登録商標です。
●1級販売士(日本商工会議所認定)
●PRSJ認定PRプランナー
●事業性評価士
●ビズストーム®認定 上級インストラクター
●MOS上級
【所属・登録等】
●(社)日本販売士協会登録講師
(→販売士2級、3級資格取得講座の講師承ります)
●(社)日本販売士協会会員
●(社)日本販売士協会 広報会員
● 東海販売士協会 専務理事
● あいちビジネス専門学校学校関係者評価委員/教育課程編成委員
● 中小企業庁 専門家派遣事業「中小企業119」登録専門家
●岐阜県商工会連合会 経営・技術強化支援事業エキスパート登録専門家
●中部経済産業局 知財ハンズオン支援事業 ブランディング専門家
【職歴】
飲食店(接客業務)、警備会社(警備業務)、司法書士行政書士事務所(商業登記・不動産登記・各種許認可申請書類の作成業務)、ITベンダー(システム営業、インストラクター業務※中小企業150社以上の顧客サポートを担当)、物流会社(事務処理業務※派遣)、パソコン教室(インストラクター業務、顧客管理業務)、広告会社(チラシ制作※在宅請負)、経営コンサルタント会社(ホームページ企画・制作・運営、SNS運営、書籍出版のサポート、ECサイト運営、会員制サイト運営、動画制作及び配信、その他販売促進ツールの企画・制作、経営コンサルティングのアシスタント業務等)
【セミナー・研修実績】※一部紹介
●小さなお店でもできるSNS活用セミナー(共同開催)
●小さなお店の販売スタッフ研修
●小さな会社の管理職研修
●販売士検定2級対策講座(東海地方の2大学講座にて)
●販売士検定3級対策講座(県内商業施設様にて)
●ビジネスゲーム(ビズストーム®)研修
●PR動画制作活用講座(自社開催)
●オウンドメディア活用講座
●管理職基礎研修(顧問先企業様にて)
●LINE@活用研修(顧問先企業様にて)
●新入社員研修-Excel実習研修-(製造業様にて)
●みずほ創業塾 講師(マーケティング)
●人財確保・育成セミナー(経営塾にて)
●商業施設テナントスタッフ研修「はらおちセミナー」
●ビジネスゲーム(ビズストーム®)研修実施(岡崎商工会議所主催会員企業若手社員交流会にて)
●「価値観ババ抜き」を活用したコミュニケーション研修
●小さな会社だからできる最新・リアルマーケティングセミナー(経営塾にて)
●販売士資格更新研修講師(愛知・岐阜・三重)
●日本食糧新聞社主催「中部交流界」にて「これからの消費者行動」をテーマに講演
●(株)事業パートナー東海主催セミナー「ピンチな会社の販売戦略」講師
●中小企業診断士理論更新研修(愛知県中小企業診断士協会主催)マーケティング講師
●大学向け販売士寄附講座「商品開発、IT活用」をテーマに講義(日本大学様、高千穂大学様にて)
●講演「企業に求められている人材」(浜松未来総合専門学校様にて)
●社会人向けオンラインセミナー「汗かきベソかき!マーケティングの現場から」実施
●キャリアストーム®オンライン研修実施((株)ビズストーム様主催)
●「売れる!岡崎みやげ品開発プロジェクト(全6回)」コーディネータとして講義を担当
●(株)事業パートナー様主催 税理士向けセミナー「利益につながる商品・サービス開発」実施
●(株)事業パートナー様主催 経営者向けセミナー「利益につながる商品開発」実施
●チームビルディング研修(顧問先企業2社にて実施)
●商品・サービスの伝え方セミナー(岡崎商工会議所 食品部会様例会にて)
●営業・接客ロープレ研修(顧問先企業にて実施)
【執筆等】
●近代中小企業2016年8月号にIoT関連記事を寄稿