広告をブロック

いまやネット広告の数は相当なものです。
タブレットやスマートフォンで
ネットサーフィンしているときに、
次々と表示される広告は、
利用者側からすると
「目障り」に感じられることもしばしば。

しかし、広告を出す側は、
それなりのコストをかけて、
いかに広告効果を上げようかと、
日々実践と検証を重ねています。

私としては、仕事柄、
どちらの気持ちもよ~くわかるんですよね。

さて、あのApple社から近々新OS「iOS9」が
リリースされるようです。(現在の最新はiOS8)

kou9

そして、この「9」の新機能のひとつに、
『ContentBlocker』なる新機能があるのだとか。
これは、広告をブロック(非表示にする)する機能。
広告をブロックすることにより
サイトの読み込み表示速度は速くなるため、
通信量の節約にもつながります。
利用者としては、本当に良い機能!

一方、広告を出す側としては…
う~ん、バナー広告等に
広告コストを配分しずらくなっていきます。

また、ネット上の広告収入メインで
稼いでいるような方にとっては、
大きな痛手となるのでは?

なんにせよ、
オウンドメディアの内容充実に力を向けるなど、
今後はこれまでと違った配分とやり方を考えつつ
ネット上で価値を訴求していかねばなりませんね。


関連記事

  1. Facebookの「Like Box」6月に提供終了予定

  2. 自社開発商品のご紹介

  3. 決めていますか?行列のさばき方

  4. 診断の真の効用

  5. イラスト制作サービス提供開始

  6. ツールづくりはここが肝心!