大阪冬の陣に参戦

今日は大阪で「ビズストーム」というビジネスゲームを体験してきました。

プレイすることを通じて“経営のエッセンスを体感できる”という、このゲーム。

1卓4〜6人のプレイヤーそれぞれが経営者となり、
戦略的に経営を進め、その最終利益を競います。
※ざっくりした説明で、すみません。m(._.)m
詳しくは→ビズストームさんのサイトをご参照ください。

さて、ビジネスゲーム自体が初体験だった私は、

(´-`).。oO(ルールを理解して、まともにプレイできるかしらん

(´-`).。oO(他のプレイヤーの方々のペースについていけるかしらん 等々、

若干の不安を抱えつつの参戦ではありましたが、
インストラクターの皆さんのおかげで
何とか一通りゲームを進めることができました。

今回は、1プレイ全8期の経営をしたのですが、
期を重ねるごとに、どんどんのめり込み、脳みそはフル回転!
他のプレイヤーの皆さんも真剣勝負に眼光鋭く…

image

後半には、
張り詰めたプレイ場の空気を愉しむことができました。

さて、研修といっても様々なものがありますが、
こういった体験型でゲーム要素のある研修は、かなり楽しめますね。

また、そこで学んだ知識は疑似体験を通じてさらに理解が進み、
考えたり発見したことも記憶に残りやすいのではないでしょうか。

現に今回この私も、
帰り道で「ひとり脳内反省会」を開催していました。

(入手した情報や経営資源をフル活用できなかったなぁ…)

(あ〜!あの時、別の手を打っておけば!)

(好調の期が続き、舞い上がって凡ミスやらかしたぁ〜!)

(次は、あんな失敗はするまいっ!)

image

とにもかくにも、本日のゲームは
寒さも吹き飛ぶ「熱い大阪冬の陣」となりました。


関連記事

  1. 届け現場の思い

  2. 年末の大掃除

  3. ↓こっちこっち↓

  4. 狙いが肝心

  5. 原因は自分?

  6. 活用できたらいいな…と思っている方へ