Facebookの「Like Box」6月に提供終了予定

Facebookが提供するソーシャルプラグイン「Like Box」。

↓よくホームページ等に埋め込まれているのをみかけますよね
lbkore

なんと、この「Like Box」、
2015年6月23日で提供終了予定ということです。
ご自分のホームページやブログに、
「Like Box」埋め込んで利用している方はご注意を!

かく言う私も今日気がつきました。
新しいサイト用に「Like Box」のコードを生成しようと思い、
当該ページに1ヵ月ぶりにアクセスしたら、
下記のような告知文が表示され、
既に新規で「Like Box」を作成することはできなくなっていました。

lboxno

6/23以降は、「Page Plugin」というプラグインに移行されるということです。
→Page Pluginはこちらでコード生成できます

pageplgin

予告どおり6/23できっちり終了しない可能性もありますが、
「Like Boxが表示されない!」と慌てる前に、
新しい「Page Plugin」に差替えておかれることをお勧めします。
カバー画像やプロフィール画像のサイズといい、
Facebookは、ちょくちょく仕様変更があるので気が抜けませんね。

さて、ホームページやブログに外部のプラグインを利用すると、
便利な反面、時々面倒なことも起こります。

「ホームページ作成業者に設定してもらったので、
 何か表示がおかしくなっても自分では対処できない」という方は、
当社でサポート可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
→お問い合わせ


関連記事

  1. 賢い人なはずなのに…不思議。

  2. おかげさまで1周年。

  3. リピ―ター獲得の秘訣

  4. コンテンツは、バズればいい?

  5. 【セキュリティ】Flash Playerに脆弱性見つかる

  6. オムニチャネルって何?(2)