モヤッとするビジネス

今日、自宅に子どもの部活動の先生から
電話がありました。
たまたま、昨日用事があって電話連絡した際に
お声をお聴きしたばかりだったのですが、
昨日と比べて、何だか先生の声のトーンが低め…。
どうしたのかと思いきや、

「何か、私宛に学校にお電話を頂いたそうですが…
 ちょうど留守だったものですから」

なんてことをおっしゃいます。
こちらからお電話差上げた覚えは全くありませんので、
その旨お応えしたのですが、
私の名字で電話があったのは、確かなようです。
先生の歯切れの悪い感じからすると、
保護者からのクレームの電話だったとも思えました。
(あくまでも想像ですが)

もしも私の名をかたって、
学校にクレームを入れた人が居たとしたら…
なんとも、気味の悪いことです。

さて、世の中には『代行ビジネス』というものがありますよね。
お掃除や庭の手入れから、車の運転まで、
他にも様々な代行サービスが存在します。
その中に「電話代行サービス」があるのをご存知でしょうか?

苦情電話、断りの電話、謝罪の電話、内定辞退の電話、不倫密告(!?)の電話…等々
電話で伝えたい(または伝える必要がある)けれど、
自分では、うまくできない・ちょっと腰が引けるような電話を、
代行して掛けてくれるサービスです。
必要とする人はいるのでしょうが、
悪用されたり、人の不幸につながるような
利用のされ方にならなければよいのですが…。

世の中のニーズに応じて、
いろいろなビジネスが生まれては消えていくわけですが、
ニーズがあればそれで良し、としては
いけない一線もあるはず。
(上記の電話代行がそれ、というわけではありません。念のため)

これってどうなんだろう?
やっても大丈夫?バレなければOK?
世のニーズはあるんだし儲かれば良い?
ギリギリ法にも触れないからOK?

iiyone

そんな「モヤッ」とした思いが浮かぶようなことは、
やはり、人としては勿論、
ビジネスとしてもやるべきでは無いと考えます。
とはいえ、価値観や倫理観は人それぞれ。
さて、皆さんはどう思われるでしょうか?


関連記事

  1. 電源も自前の時代?

  2. 散財となるか投資となるか

  3. パソコンは寒さにも弱い

  4. これって自慢してもいいコト?

  5. 花で売上アップ!

  6. 節分当日、店頭に豆は無し。