気付きを促す人材育成

昨日、放映された「ガイアの夜明け(テレビ東京)」。
“快進撃スーパーの裏側 驚きの人材力!”というタイトルに惹かれ、
私も久しぶりにチャンネルをあわせました。

番組内では、売上好調なスーパーマーケットで行われている
独自の人材育成方法がいくつか取り上げられました。

あるスーパーでは、売場の若手リーダー向けに、
人材を4つの「類人猿」タイプに分類するという
ユニークな人材育成研修を行っていました。

chinpan

その人のタイプにより、
ものの見方や受けとめ方、長所短所は異なるのだから、
それぞれへの働きかけ方や活かし方も違ってくるよね~、
というわけです。

また研修内では、
受講者にシンプルな共同作業を体験させ、

「全員が同タイプの集団よりも、異なるタイプがいる集団の方が、
 互いに助け合い、補い合うのでパフォーマンスも高くなる」

ということに気付くよう促していました。

当たり前といえば、当たり前のことですが、
売場の最前線で日々奮闘してきた若手リーダーは、
研修を受けるまでこのことに気付けなかったようです。
しかし、気付いてからはまさに快進撃!
売場の仲間とのコミュニケーションを上手にとり、
売場の雰囲気も作業効率をUPさせました。
その効果は売上にも好影響をもたらしたようです。

さて、「人材育成」の方法はいろいろあります。
人材育成の研修、セミナー、教材だって山ほど。
だけど、その中で本当に人の人材力を高めることに役立つものは
どのぐらいあるのでしょうか?
今回番組を視聴してつくづく実感したのは、
本人が気付きを得て、自主的に動けるように促すのが
人材育成のポイントだよな、ということ。

皆さんの会社では、
どんな人材育成をされているでしょうか?


関連記事

  1. 勇気ある者

  2. 大組織の行方

  3. 3周目に入りました!

  4. 暗示にかけられた話

  5. 保護中: 研修ご提案資料

  6. 7/9(土)あなたもチャレンジしてみませんか?