高齢者に金を使ってもらおうじゃないか

ここ数年、比較的小規模な地域のスーパーマーケットで、
「ちょっとひと休み」ができるスペースを設けている店が増えています。
例えば、店の出入り口や自販機の近くに、
小さめのテーブルと椅子が2、3セット置かれているパターンが多いです。
フードコートのように飲食テナントがあるわけでもないので、
私は利用するのに少し抵抗感がありますが、
お年寄りの方は、このスペースでお知り合いとおしゃべりをしたりして、
意外と利用されている様子です。

また、最近ではドラッグストアでも、
調剤コーナー付近にひと休みスペースを設けて、
血圧や脳内年齢、血管年齢、骨密度などが測定できる
セルフチェックコーナーを併設している店舗がみられます。
買物途中のひと休み利用だけでなく、
利用者が薬剤師さんに気軽に相談しやすい場にもなっていて、
お客様にとっても店側にとっても、
これはなかなか有益なスペースなのではないでしょうか。

若い世代は、あまり気にも留めていないかもしれませんが、
自分が高齢者になったときのことを想像すると、
このような「ひと休みスペース」の有無は、
ご高齢の方にとって、買い物場所を選ぶときの大きなポイントになると思います。

さて、昨日の大阪都構想に関する住民投票の結果を受けて、
変革を好まない高齢者層の割合の多さを痛いほど実感しました。
しかし、これからの超高齢化社会の弊害を嘆いてみても始まりません。
若い世代は、自身が社会や政治に対して関心・関与を高めるべきなのは勿論、
この際、徹底的にビジネスの世界で、
高齢者にお金を使ってもらう工夫をして(勿論、真っ当な方法で)、
そこで得た資金やノウハウを、
自分たちが実現したい社会づくりに、
還元していけばよいのではないでしょうか。

橋下市長と同い年な私は、
若い世代とはいいがたい微妙なお年頃ですが、
セルフチェックコーナーで血管年齢と脳年齢を測定しながら(利用してるし!)、
そんなことを思った次第です。

mama

まあまあな、結果…かな?


関連記事

  1. 売上金額以外にもチェックしたいこと

  2. ドルフィンスルー

  3. 動画で見える化

  4. リフレッシュ名人になろう!

  5. SSLサーバー証明書

  6. アンダードッグ効果