有料・無料に関わらず気を付けたいこと

昨日のブログでは、

 ITサービスの中には提供終了してしまうものも少なくない。
 自分が利用しているサービスが終了した場合には、
 移行の手間や混乱等、なにかと面倒なことも出てくる。
 だからサービスの選定は慎重に- 

こんな内容を書かせて頂きました。

しかし、サービスがいつ終了するかなんて、
事前に予測することはまず難しいですね。
では、どんなことに気を付けて利用するサービスを選定するとよいでしょう?

mayou
Designed by Freepik

例えば、創業時に自社のホームページを準備しようという場合、

1.ホームページ作成業者に作成を依頼する
2.無料のホームページ作成サービスを利用して自社で作成する
3.取りあえずブログやSNSを代用し、ホームページは作らない

大きく分けてこのような選択肢があると思います。
1.については、言われなくても殆どの方が、
業者の選定は、コストやサポート等をふまえ慎重に進められることでしょう。
しかし、注意が必要なのは、2.と 3.も同様です。
無料のサービスを利用する場合は、
次のようなことを事前に確認しておいたほうが無難です。

・目的に適った利用ができそうか
・機能や容量等に不足はないか、そうなった場合、アップグレードは容易か
・自社で更新やメンテナンス(データのバックアップ等を含め)可能か
・他のサービスに切り替えたい時に、データの移行が可能か、容易か
・デザインや仕様面(無料版だと広告が表示される等)は、
 事業のイメージを損なうものでないか
・そのサービスを通じて取得したドメインは、他のサービスに移行した場合、
 移管して使用できるか
・サービス終了など「別サービスに移行すること」になったとき、
 自社だけですぐ対応ができるか(または業者にそのコストを払えるか)

最近では、ホームページ作成に限らず
「無料で利用できるITサービス」が数多く提供されています。
中には、機能やデザイン、使い勝手もまずまずで「これで無料!?」と
驚かされるものも少なくはありません。
できるだけコストを抑えたい中小企業や個人事業者にとっては、とても有りがたいですよね。
多少の制約については割り切って(事前に理解した上で)、
自社の利用目的に適い、運用も問題なく自分でできそうであれば、
無料サービスを活用するのもアリだと思います。

しかし、業務に利用するITサービスの選定は、その導入金額等に関わらず、
「導入目的と自社の現状や数年後の姿」を念頭におき、慎重に行いたいものですね。
そうはいっても、よ~わからん…なぁ…と、思われた方は、
ITサービス選定の際には弊社まで、
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
→初回ご相談無料


関連記事

  1. そのままを伝えたい!

  2. ネットショップを開店する前に(1)

  3. パソコンは寒さにも弱い

  4. 大阪冬の陣に参戦

  5. がんばれ!WEB担。

  6. コンビニスキャンがアウトな時は?