迷惑メール対策

どういうわけだか送信されてくる迷惑メール。
日々「イラッ」としたり、不安を覚えたり方している方も、
いらっしゃるかと思います。

maiwaku

私は、複数のメールアドレスを、
プライベートや仕事用で使い分けていますが、
その中でも、2つのメールアドレス宛に、
広告宣伝メールと架空請求メールを中心に、
かなりの迷惑メールが送信されてきます。

1つは10年以上前から使用しているフリーメールアドレスで
プレゼントやアンケート、メールマガジンへの登録等の際に使用しているもの。
おそらく、このアドレスはいろんなところの名簿に載っていて、
迷惑メールを送信する側に活用されているんだろうと推測します。

もう1つのアドレスは、7年程使っていますが、
限られた人にしか教えていない、登録関係にも使用しないものです。
しかし、なぜか昨年の暮れから突然、
迷惑メールが日に20通ぐらい届くようになりました。
この原因は、メールサーバーを管理している会社側に問題があるのでは、
と疑っていますが、はっきりしたことは未だ不明。

勿論、迷惑メールを振り分けたりブロックする機能も活用していますが、
相手は次々と手を変え品を変え、それすり抜けてきますから、
イタチごっこの感もあります。

さて、お客様からも、

「会社の代表メールアドレス宛に、毎日大量の迷惑メールが届くので、
 朝一はそれらを削除するのに時間をとられてしまい困っている」

なんてご相談を受けることがよくあります。
残念ながらこれを完全解決する方法は、
メールアドレスを変えてしまうことぐらいになってしまいますが、
それはそれで、不都合も出てきてしまいます。
そこで、このような場合には、
まずは、基本的な迷惑メール対策を徹底して頂くことにしています。

●プロバイダーの提供している、迷惑メールフィルタリングサービスを利用する。
●セキュリティソフトの迷惑メール対策機能を利用する。
●メーラーの迷惑メールブロック機能を利用する。
●ホームページ等に問い合わせ先としてメールアドレスをテキストで掲載しない。
(画像化して掲載する、または掲載せず問い合わせメールフォームなどを設置する)

そして、それでも受信された迷惑メールについては、
「開かない」「クリックしない」「連絡しない」ことです。

●開かずに削除。
●メール内のリンクをクリックしない。
●取引銀行などの名をかたったメールは、件名や表示される宛名だけでなく
送信元のメールアドレスにも注目し、だまされない。
●不安を感じるような内容(架空請求等)であっても、
メールに記載されている連絡先に連絡したり、返信しはしない。
●「当選しました」「儲かります」など、
 いわゆる「ウマい話」を持ちかけてくるメールに反応しない。

件名や送信元、文面の一部等をネット検索すると、
「迷惑メール」としてよく出回っているものだと一発でわかるものも多いです。
(これは、しつこいセールス電話なども同様)
迷惑メールかどうか判断がつきにくいものについては、
自己判断せず、情報を集めてから対応したほうが無難です。
下記のような相談窓口を利用するという方法もあります。
→迷惑メール相談センター( 財団法人日本データ通信協会)

迷惑メールから思わぬ被害につながらないよう、
お互いに気を付けましょうね!


関連記事

  1. 楽しく経営センスを鍛えよう!

  2. 個人年金情報が外部流出

  3. ICタグ活用のメリット

  4. あと3日。知っておきたいこと。

  5. 【セキュリティ】LINEに脆弱性見つかる

  6. 人をダメにする会計ソフト